埼玉県後期高齢者医療広域連合では、口腔機能の低下やフレイル、認知症、肺炎等の疾病の予防を目的として、毎年、「健康長寿歯科健診」を実施しています。
令和5年度健康長寿歯科健診を実施します
令和5年度健康長寿歯科健診については、次のとおり実施します。
対象となる方へ、6月下旬に受診券を送付いたします。
この機会にお口の健康を見直しましょう。
【対象者】
令和4年度中に75歳又は80歳になられた埼玉県後期高齢者医療広域連合の被保険者
(昭和22年4月2日から昭和23年4月1日又は
昭和17年4月2日から昭和18年4月1日生まれの方)
【受診費用】
無料で受診できます。
※健診の結果、治療が必要となる場合は別途治療費がかかります。
【実施期間】
令和5年7月1日(土)から令和6年1月31日(水)まで
【実施場所】
埼玉県歯科医師会所属の歯科医院
(詳細は、実施医療機関名簿により確認してください)
実施医療機関名簿【A県央版】(PDF:589KB)
実施医療機関名簿【B県南版】 (PDF:434KB)
実施医療機関名簿【C県西版】 (PDF:458KB)
実施医療機関名簿【D県北・秩父版】(PDF:463KB)
実施医療機関名簿【E県東版】 (PDF:479KB)
【実施項目】
・問診
・口腔検査
(歯・義歯の状況、咬合の状況、口腔内の衛生状態等に関する診査及び口腔機能評価)
・保健指導
【その他】
広域連合が実施する健康長寿歯科健診とは別に、市町村において成人歯科健康診査を実施している場合があります。詳しくは、お住いの市町村へお問い合わせください。
問合せ先
健康長寿歯科健診コールセンター
TEL:0120-941-869
Mail:info@shikakenshin-saitama.com
埼玉県後期高齢者医療広域連合 給付課 給付担当
TEL:048-833-3130
FAX:048-833-3472